共済・保険 |
|
各共済・保険について、支払事由が発生しましたので連絡先を教えてください。(共通) |
|
|
@教職員共済・共済金請求のご連絡
《フリーダイヤル》0120-065-411 受付時間 平日 午前9時〜午後5時30分
A教職員共済・自動車事故・ロードサービスの場合
《フリーダイヤル》0120-492-509 または 087-883-8435(有料)
24時間受付
B教職員共済・総合共済「教職員賠償」の場合
《フリーダイヤル》0120-218-140
受付時間 平日 午前9時〜午後5時30分
Cコープケガ保険の場合
《フリーダイヤル》0120-25-0892
24時間受付 365日
Dコープ共済の場合
《フリーダイヤル》0120-80-9431
受付時間 平日 午前9時〜午後6時(祝日含む ※年末年始は休業)
Eアメリカンファミリー生命の場合
《フリーダイヤル》0120-5555-95
受付時間 平日 午前9時〜午後6時/土日祝日 午前9時〜午後5時
F太陽生命 介護保険の場合
TEL 03-3272-6268/ 《フリーダイヤル》0120-937-508(通話無料)
受付時間 午前9時〜午後5時(土・日・祝日、年末年始除く)
その他 ■お問い合わせ先 共済課 TEL 019-687-6760
受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時30分 |
|
|
教職員共済の各種共済について知りたいのですが? |
|
|
ホームページの「教職員共済」をご覧いただくか、下記共済課へお問合せください。ご希望により後日、募集促進担当者がお伺いし内容説明もしております。また、「教職員共済ホームページ」から各種共済のご案内、見積、資料請求が出来ます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
退職後の教職員共済加入はどのようになるのでしょうか? |
|
|
「総合共済」は退職すると終了になりますが、再任用をされる方は継続ができます。その他の共済は退職後も引き続き加入できます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
教職員共済の総合共済には教職員賠償があると聞きましたが、どのような補償なのですか? |
|
|
学校事故やトラブルが起こった際に、現場の教職員個人の責任が問われるケースが近年増え続けています。教職員賠償はそんな業務中の事故に対する賠償責任を補償するものです。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
教職員共済の総合共済と団体生命共済・医療共済、死亡保障・入院保障、両方あるようですが、それぞれどのような特徴がありますか? |
|
|
総合共済は、教職員共済の基本となる共済で、月額900円の手頃な掛金で、日常生活から業務中まで、様々なリスクに幅広く対応しています。総合共済の死亡保障(通常20万円/傷害事故120万円)、入院保障(30日以上の入院・休業で2.5万円)は、いずれも見舞金的な性質のため、実際に必要な死亡や入院の保障は、団体生命共済・医療共済で備えておかれる事をお勧めします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
個人賠償責任補償は、教職員共済の「総合共済」にも「レスキュースリー(交通災害共済)」にもあるが、両方から補償されるのか?一方だけからの補償であれば、無意味ではないか? |
|
|
個人賠償責任補償は、日常生活で起きた事故等を原因とする法律上の賠償責任を補償する制度です。補償限度額が、総合共済は最高3,000万円、レスキュースリー(交通災害共済)は最高1億円となっておりますので、両方加入されている場合の補償限度額は最高1億3,000万円となり、大きな事故にもより安心な補償が得られます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
新・終身共済の高度障害とはどの範囲でしょうか? |
|
|
所定の高度障害とは、教職員共済の終身生命共済事業規約に定める障害のことをいい、同規約の身体障害等級表の第1級、第2級、および第3級の一部が該当します。具体的には、両眼の失明、咀嚼・言語機能を失うもの、神経系統の機能、胸腹部臓器の機能に著しい障害を残し常に介護を要するもの、両上肢の用を全廃したものなどが 該当します。詳しくは下記までお問合せ下さい。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
家族は契約できるのでしょうか? |
|
|
配偶者の方が契約できます。配偶者の方の引去り口座をご登録いただき、掛金を引落としさせていただきます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
病気になると払い戻し金額は変わるのでしょうか? |
|
|
契約後に、万が一病気になったとしても解約返戻金は変わりません。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
トリプルガード(団体生命共済・医療共済)(教職員共済) |
|
団体生命共済、加入率が90%未満になったら「健康告知」がどのように変わるのですか? |
|
|
現在、岩手県支部では、団体生命共済に関しては、健康告知内容に該当があっても、ご契約いただける特例措置が全国で唯一適用されております。(該当「あり」の場合は加入口数により、一定の給付制限があります。)加入率90%未満になった場合、翌年度からは特例の適用がなくなり、全国一律の取り扱いを受けることとなります。具体的には、新規契約や増口の申し込みを希望し、かつ、健康状態質問表に該当する項目が「あり」の場合は、1年以内の健康診断等の結果表を提出していただき、教職員共済本部の審査を経て加入の可否が決まります。
1979年度から続く岩手の教職員の助け合いの輪を次年度に繋げられるよう、全員加入運動へのご理解をお願いいたします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
講師や臨時雇用者でも加入する事が可能でしょうか? |
|
|
教育現場で働く職員の方であれば、どなたでも加入できます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
他社の自動車保険・共済から等級を引き継げますか? |
|
|
引き継ぐ事ができます。他社の等級の分かる資料(保険証券等)の提出をお願いします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
公務中の事故は等級据え置きとありますが詳しく教えて下さい。 |
|
|
「私用車公務使用届書」や「私用車公務使用承認書」などの書類により、公務使用中であったことが証明される場合に起きた事故の場合は、共済金が支払われても等級ダウン(通常3等級ダウン)がありません。但し、勤務先を経由しない「直行」「直帰」の途上で起きた事故は原則として適用されず、また、通勤途上の事故も「公務使用中」には該当しません。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760(平日8:30〜17:30) |
|
|
「通勤中」の事故も等級据え置きと聞いたのですが、詳しく教えてください。 |
|
|
「補償充実コース(N・O・S)」にご加入で、かつ、6等級以上の場合は、通勤中(単身赴任の場合の自宅から勤務地のアパート等への移動を含みます)の事故も、公務使用中と同様に等級ダウンしません。ただし、1共済期間中(1年間)に1回までで、教職員の方に限ります。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
車を買い替えるのですが、どんな手続きが必要ですか? |
|
|
「車両入替」の手続きが必要となり、「異動届」と新しい車両の「車検証コピー」をFAXまたは郵送で提出していただきます。異動届は、満期案内の封筒に同封されている用紙をお使いいただくほか、学校生協のホームページからダウンロードしていただくこともできます。車両入替の手続きが遅れると、新しい車両の事故が補償されない場合がありますのでご注意ください。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
年齢条件を子供の帰省中だけ変更出来ますでしょうか? |
|
|
運転する自動車に設定された「運転者年齢条件」は、本人・配偶者と同居のご親族に対してのみ適用されますので、別居のお子さまが使用する場合は、手続き不要で年齢に関係なく補償されます。同居のお子さまの場合は、年齢条件の適用を受けますので、一時的な使用であっても年齢条件を変更していただく必要があります。詳しくは、共済課までお問合わせください。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
CO・OP共済について知りたいのですが? |
|
|
ホームページの「CO・OP共済」をご覧ください。
商品ラインナップ、くらしとお金のコラム、手続き・問合せ、資料請求が出来ます。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
教職員共済の掛金が3回振り替え不能の場合、連絡なしで契約失効になるのでしょうか? |
|
|
2回口座引き落としにならなかった場合、本部から最終口座振替(3回目)のご案内が15日頃ハガキで送られます。岩手県支部からもお電話でご連絡をしています。毎月23日(金融機関が休日の場合翌営業日)が引落し日となっておりますので残高の確認をお願いします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
保険・共済の見直し相談があったと思うのですが? |
|
|
見直し相談は随時対応しております。あらかじめ他社の契約内容とご希望の保障をお聞きして、提案書を作成させていただきます。お申し込みお問い合わせは、下記共済課にお願いします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
保険学習会について、学校でやる場合どれくらい時間がかかりますか? |
|
|
福利厚生研修会をはじめ、各種学習会の所要時間は、学校の都合にあわせて実施することが可能ですが、標準で90分、最低でも60分程度を見込んでいただくと充実した内容になります。全体の学習会終了後にも個別相談は可能ですが、個別相談は、学習会以外でも随時実施しておりますので、ご希望の日時をお申し出下さい。その際、現在加入されている保険・共済の資料(証書等)をご用意いただくと、より具体的な助言・提案が可能になります。
■お申し込み先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
「福利厚生研修会」の申込みはどのようにすればいいですか?実施の時期や時間などに制限はありますか? |
|
|
実施の時期や時間に制限はなく、随時開催させていただきます。希望日時と人数を学校生協共済課までお知らせ下さい。校内研として実施する以外に支所独自活動として開催された例もありますので、詳しくは学校生協までご相談下さい。
■お申し込み先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
共済の学習会を担当する方は、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持っているのか?保障の説明もありがたいが、ライフステージに合わせた保障の掛け方についてもわかればよいのですが? |
|
|
|
福利厚生研修会をはじめとする各種学習会は、FP技能士の資格を持つ職員が担当させていただいております。なお、「保障の見直し相談」では、組合員のライフステージに合わせた「本当に必要な保障」を、組合員の立場で提案させていただいておりますのでお気軽にご相談下さい。
■お申し込み先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
共済事業について係が学校で説明するのは難しいのですが? |
|
|
学校単位、個人の方からのご要望に応じて、共済・保険見直し相談会や、共済全般のご説明をお手伝いさせていただいております。下記共済課にお申し込みください。
■お申し込み先…【直通】共済課019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
教職員共済の自動車共済に加入していますが、自動車事故の時は、どこに連絡したら良いのでしょうか? |
|
|
自動車共済証書に事故連絡先が記載されておりますのでご確認をお願いします。証書はご契約車両に車検証と一緒に保管をお願いたします。また、営業時間内であれば、損害調査部・盛岡SO(サービスオフィス)にご連絡いただきますと、より迅速な対応が可能です。なお、岩教組各支部でも初期対応のお手伝いができますので、必要な方はご連絡ください。
■ご連絡先…事故受付専用【フリーダイヤル】0120-492509(24時間年中無休)
盛岡SO【TEL】019-687-6765 (平日9:00〜17:30) |
|
|
保険料引去りについて知りたいのですが? |
|
|
従来の簡易生命保険(旧・日本郵政公社)に加え、(株)かんぽ生命の各種保険料が、団体引去り(学校生協扱い)でご利用いただけるようになりました。「団体扱いをご利用できる方」、「団体扱いのできる保険商品」についてのお問い合わせは、下記共済課にお願いします。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|
|
コープケガ保険を取り扱っているようですが? |
|
|
ケガによる1通院で20,000円給付される手厚い保険です。学校生協組合員であればいつでも加入できます。お気軽にご相談ください。
■お問い合わせ先…岩手県学校生協子会社 イーリスサービス 019-684-2860 (平日午前9時〜午後5時) |
|
|
介護保険について知りたいのですが? |
|
|
公的介護保険は65才以上の方は制度を利用できますが、40才〜64才までの方は介護の原因が初老期における認知症等、16種類の特定疾病に限り公的介護保険制度を利用できます。事故等のケガで介護が必要になった場合公的介護保険制度は利用できません。また40才未満の方は公的介護保険制度を利用することができません。学校生協では介護が必要となった年齢や原因を問わず、しっかり保障できる介護保険をご提案しております。お気軽にご相談ください。
■お問い合わせ先…【直通】共済課 019-687-6760 (平日8:30〜17:30) |
|